以前のブログで紹介しました、AllaMarcaを妊産婦さんが集える古民家サロンにする展望に向けTさんとスタッフ研修はじめています。
今朝は3回目のリフレクソロジー講座でした。
初回は姿勢改善やセルフケアについてのレッスン。
中学生のころから肩の高さが左右でだいぶ違うと悩まれていましたが、足の指のリハビリと骨盤リセットエクササイズを20分くらい。すると、肩のバランスが元通り!「おぉー、すごい。」
足の指のリハビリで体の土台作り。体の深部にある筋肉を動かす骨盤リセットエクササイズで骨格が整えられ、短時間でも変化がみられます。うん。すごい。
リフレクソロジーで大事なのは、リズムと手の圧のかけ方。効率的な体の使い方は美しい姿勢から生まれます。だから講習ではまずセラピストの姿勢改善からはじめています。
足の反射区を覚えるのもはじめは一苦労。慣れない手の動きと相まって唸りながら取り組んでくれました。
足裏に内臓、目、耳、首、腕など。全身のすべてか投影されているなんて今でもフシギ
施術モデルはTさんの旦那さま。「すね毛がじゃま~。剃ってきて~。」とぼやいていました。確かにすね毛は強敵なんですよね。
次回レッスンでは旦那さんの脚がツルツルになっているか気になるところです。
少しずつですがスタッフ研修進んでいます。