先週は、産後の骨盤ケアインストラクター講座でした。
マタニティサロンのオーナーセラピストSさんが、栃木県よりご家族で来阪。
パパ&ご子息はレッスンの間、USJへ。
Sさんとは3年ぶりくらいの再開です。
前回はマタニティ骨盤ケア講座を受講されました。
お子さんも5歳になって、最近自宅サロンを始めたとのこと。
サロン営業の大変さ。 初めての妊婦のお客さまに怖くて手が震えたこと。
ちゃんと乗り越えて、 「妊婦さんのケアてホントに楽しい!」と思えるようになったそうです。
とっても素敵な笑顔でした。
3年前に講座を修了して、サロンを開業してがんばってらっしゃる姿に会えるなんて。 私も嬉しいし、講座を続ける励みになりました!
約4時間の産後骨盤ケア講座。 みっちり内容の濃い時間。
ふんふんなるほど!と言いながら、 かなり喰い付き気味で学んでらっしゃって、あっという間に時は過ぎ。。。
- どうして産後は骨盤がぐらぐらなの?
- 姿勢てどうやってみるの??
理屈が分かると、「はっ。そうか!」セラピスト自身が納得。
お客さまにも分かりやすくお伝えできて、納得してもらえますよね。
やっぱり産後の骨盤ケア講座は楽しい。
Sさん、お疲れさまでした。遠方よりありがとうございました。