福岡にてセラピストのためのマタニティケア講座でした。
九州は猛烈な寒気の影響で、刺すような寒さ!
でも、講座では頭から湯気がでるほど、 集中して勉強してもらいました。
マタニティ骨盤ケア講座なんですが、 ご希望により、姿勢改善エクササイズや産後ケアについてもお伝えしました。
※そのぶん通常のカリキュラムの一部を省く場合があります
ヤンキー座りは奥が深い。
股関節、足の指、膝の方向、足首。 姿勢が悪くなる原因や体のクセがよく分かります。
産後ケアで大切な呼吸のレッスン。
妊娠、出産で緩んだ腹筋のインナー部分をリハビリ。 骨盤がぐらぐら。おなかに力が入らない。を解消します。
- 産前、産後をより快適に
- 赤ちゃんもママも笑顔になるケアをする
そのために必要なポイントは、びっくりするくらいシンプルなんです。
相手の気持ちを想像して、動く。触れる。
これが意外とできてない!と気付きます。
妊婦さんにマッサージするのが怖い。 というのは、相手を想像できていないからなんでしょう。
セラピストのためのマタニティケア講座は、 そのシンプルなポイントを当たり前にできるようにする講座です。