昨年、夏ごろにマタニティリフレクソロジー講座を受講されたTさん。
さらなるスキルアップにヘッド・ハンドマッサージ講座を学びに来てくれました。
リフレクソロジーにはない手技や骨格の違いに戸惑っていましたが、 基本ができているので練習すればすぐにメニューに加えられそうです。
Tさんは未経験ながらスクールを受講されました。
その後、マタニティセラピストとして沖縄で少しずつ活動をスタートされています。
沖縄では(でも?)まだ馴染みの薄いマタニティケア。
え、大丈夫なん?
ママ向けイベントでは、興味あるけど遠巻きに見つめられているそうです。 だけど、1度リフレクソロジーを受ければ、気持ち良さと効果に納得してもらっています。
他の人がしてないことを広めていくのは大変です。
ダメじゃないの?大丈夫なの?
横からいろいろ口を出されて、 迷いが生じたり怖くなったり。
気持ちがブレそうなとき。
戻るのは自分自身の気持ち。信念を持って始めたんだから。
少しずつ発信し続けると、 その想いはちゃんと見ている人に届きます。
いつの間にか、奇異の目はなくなり、 必用とされる存在になっていくんです。
まずは1歩を踏み出して 歩み続けるTさん。ホントに素敵。
沖縄では自宅サロンとホテルへの出張サービスをされています。
▼サロン紹介ページ