アラマルカでは妊娠中も産後も楽な姿勢ができるよう、アドバイスをしています。 猫背になると左図のように骨盤が後ろに倒れ、胸が縮まってしまいます。おなかの部分はどうでしょう?右図に比べてスペースが狭く苦しそう。 ここには赤ちゃんもいます。胃、大…
妊娠中、ストレッチや運動したほうがいいとわかっていても、体が重いし面倒~。体力なし、やる気なしの妊婦さんにもできる(はず)の簡単なマタニティ骨盤リセットエクササイズを紹介します。 妊娠中の骨盤の歪みをリセットします。腰痛や股関節の痛み、背中…
※イメージです 長女を妊娠中、妊娠5ヶ月のころ、結構な腰痛になりました。 少しだけ春の陽気が感じられるようになった2月末。いつもより少しだけ薄着して、腰にカイロを貼らずにおでかけした翌朝、目覚めると腰がすごく痛い。 腰が抜けそうでちょっとでも動…
お尻がだるくて痛い。妊婦さん、産後のママによくある症状です。そういった妊婦さんの骨盤ケアでお尻のあたりの筋肉に触れていると、「なぜここに骨!?」とあるはずのない骨のような存在に出会うことがあります。 座骨結節と仙骨をつなぐ仙結節靭帯とお尻の…
息子がおなかにいた妊娠後期、踵に強い痛みがあった話しです。 外出で長時間歩いた翌日。ふくらはぎが攣りそうに。そして踵が痛み出しました。じんわりずきずき。常に痛みがあって、歩くとひどく痛かったです。 原因は妊娠中の歩き方 妊娠後期、おなかが大き…
息子を妊娠中、マタニティコースのあるサロンでマタニティアロマトリートメントを受けました。サロンは2か所。どちらのサロンでも横向きの施術でおなかへの圧迫を感じたのが怖かったです。 横向きといっても、この写真のようにどうしても抱き枕にもたれかか…
妊娠中はおなかが大きく重くなるにつれて、体の重心位置は前へ下へ移動。その代償として、姿勢に大きな変化が現れます。 ①腰椎前彎・仙骨前傾増強めちゃくちゃ腰を反っている姿勢 ②胸椎後彎増強・腰椎の平坦化・仙骨前傾減少猫背&腰が後ろに丸まっている姿…